準備とチャンス
今日は鳥取で大きな地震があって、
この辺りも結構大きめの地震がきた。
久しぶりの地震で、
私の周りにいた人は
ワチャワチャしてた。
私はじーっと座って、
収まるのを確認し、テレビへ。
ふむふむ。
一応、家族の安否を確認。
みんな無事だった。
今回の地震で大きな被害は出なかったとのこと。
良かった。
帰ってから、
避難グッズと避難食の確認。
日付をチェックして、
賞味期限切れに近いものは
その日の夕食へ。
それから、足りなくなった分は
買い足し。
本当に地震は
いつ来るか分からないから、
日頃の準備が必要ですね。
地震だけじゃなくて、
色々なことも。
良いこと、悪いこと、
特に目の前にチャンスが来たら、
そのチャンスを逃さないように
キャッチしに行動すること。
日頃から準備をしていたら、
サッと、キャッチしに行けるよ。
準備はやっぱりしておいた方がいい。
未来への投資、
英会話を学ぶ、
貯金をする、
好きなことを一生懸命する、
大好きな人と時間を大切に使う、
毎日笑顔で過ごせるように、イキイキと生活する、
なんでもOK。
あなたが必要だと思うことを
今日、今この瞬間から行えばいいんです。
小さな一歩でもOK。
大丈夫、少しずつ形になるから。
明日は未来のために
チャンスが来た時のために
どんな準備をしようかな?
今日は未来への準備中に
とっても素敵な老夫婦と
お話が出来て、
とってもとってもHappyでした⭐︎
今日も本当に素晴らしい一日でした。
どうも、ありがとう。
明日も良い一日になりますように♡
0コメント